2021.07.31 工作【UVレジンでストラップを作ろう!】2021.07.31
おはようございます。
ハーブです
7月31日(土)
活動:工作『UVレジンでストラップを作ろう!』
今日はUVレジンでストラップを作りました(^^)/
初めて見るUVレジンに興味津々。
それぞれ美しい素材を選びました♪
「これはお母さんにあげよう」
「ネックレスにしようかなぁ」
かわいらしい声も聞こえてきます(*^-^*)
レジン液は直接触らないでね!
UVライトはのぞき込まないでね!
お約束を守ってみんな熱心に取り組みました。
保護者の方々がびっくりされるくらいの素敵な作品ができましたよ
(*^。^*)♪
2021.07.30 柊野へ川あそび2021.07.30
おはようございます。
ハーブです
7月30日(金)
活動:柊野へ川あそび
今日はみんな大好き、川遊び!
朝から太陽がさんさんと輝き、絶好の川遊び日和です
泳いで遊ぶ子、
水の冷たさを楽しむ子、
川辺で綺麗な石を探す子。
過ごし方は様々(*^-^*)
水遊びに熱中する中でも、
『スタッフから離れて遠くに行かないこと』
『水分補給はきちんとすること』
など、お約束は守ります。
遊びの中で、そんなことも学んでいければいいですね(^^)
さあ、いっぱい遊んだあとはハーブへ帰ってお昼ごはん!
とっても美味しいね(*^-^*)
2021.07.29 石けんを作ろう2021.07.29
おはようございます。
ハーブです
7月29日(木)
活動:石けんを作ろう
今日の活動は石けん作り(*’▽’)
無色のグリセリンソープに色素を溶かし込み、
数色の層の石けんを作っていきます。
色は赤、黄、青。混ぜ合わせで好きな色を作ります。
赤と青を混ぜたら何色になる?
「むらさきー♪」
「緑にしたいから…青と黄がいるな♪」
みんなワクワク(*^。^*)
上級生はレンジの使い方も練習しました。
生活に必要になるスキルですね(^^♪
型にソープを流し込み、ちゃんと層ができるかな?
ちょっとドキドキの瞬間。
グラデーションがとても綺麗!
まるで宝石のような石けんがたくさんできました☆✮
2021.07.28 自由研究【野菜の浮き沈みの実験】2021.07.28
おはようございます。
ハーブです
7月28日(水)
活動:自由研究『野菜の浮き沈みの実験』
今日は夏休みの自由研究!
どの野菜が水に浮くのか、沈むのかを実験しました(^^)/
浮くか沈むか予想し、野菜シールをペタペタ貼ります♪
野菜を手に取り重さを確認し、、、
みんな真剣です(; ・`д・´)
かぼちゃを持って「これは重たいから沈む!」と予想。
ゆっくり水に入れてみると…
残念!かぼちゃは水に浮きました(*^▽^*)
最後まで楽しみながら、実験をやりきることが出来ました!
「どうしてだろう?」と少しでも興味を持ってくれたらいいなと思います
(^^)/
2021.07.27 駄菓子屋さんへ行こう2021.07.27
おはようございます。
ハーブです
7月27日(火)
活動:駄菓子屋さんへ行こう
今日は駄菓子屋さんへ行きました(^^♪
昔ながらの雰囲気の駄菓子屋さん。
店の中にはゼリーやチョコ、ガム、あめ…たくさんのお菓子が並びます。
一人100円、好きなものを選びます♪
「これはいくら?」「それは30円だよ」
お店の人との会話もありました。
お買い物レクの練習も活きています(^^)/
「これとこれを買えば10円あまるな。これも買える♪」
「これが欲しいけど、足りないよー。こっちにしよう!」
思い思いにお菓子を選びました。
ハーブに戻ったらおやつの時間。自分で選んだおやつはうれしいね!
『あたり』が出た子もいましたよ♪
みんなにとって貴重な経験となっていればいいなと思います(^^)/
2021.07.26 柊野へ川遊び2021.07.26
おはようございます。
ハーブです
7月26日(月)
活動:柊野へ川遊び
梅雨が明け暑い日が続く中、待ってましたの川遊び!!
水着を着て、浮き輪もふくらませて、準備万端でいざ出発です(^^)/
到着し川を見てテンションが上がります!(^^)!
「もう入ってもいいー?」待ちきれない様子。
スタッフの手を引いて川へ入っていく子。
本当に楽しみにしていたんだね(*´з`)
水の冷たさに癒されている子、
川の流れが面白くてはしゃいでいる子、
みんなとてもいい表情です。
川遊びで思いっきり体を動かし、
帰りの車内では、うとうとしている子もいました。
お疲れさまでした(*^-^*)
2021.07.24 おでかけ『宝ヶ池こどもの楽園』2021.07.24
おはようございます。
ハーブです
7月24日(土)
活動:おでかけ『宝ヶ池こどもの楽園』
今日は子どもの楽園へお出かけ。
この連休から水遊び場が解禁となりました♪
水鉄砲や船のおもちゃで遊んだり、水をかけ合い楽しむ子は大はしゃぎ
(*^-^*)
水をパシャパシャしたり流れる水を眺めたりして楽しむ子。
お日様が反射してキラキラきれいだな…と思っているのかな?
屋根のある人工芝の上にレジャーシートを確保して、風が意外と涼しい♪
お弁当を食べてからハーブに戻ることにしました!
近くて楽しい楽園です(*^-^*)♪
2021.07.23 ゲーム大会 2日目2021.07.23
おはようございます。
ハーブです
7月23日(金)
活動:ゲーム大会 2日目
今日のゲーム大会は、まずはトランプ『ぶたのしっぽ』!
ルールを確認したり教え合ったり、
「順番だれ?」
「次は私!」
「またカードもらった~」
みんなの声が飛び交います(*^^*)
びりびりドクターゲームはピンセットで部品をつまむゲーム。
失敗したら「ブルブル~」と鳴ります(; ・`д・´)
「ここをつまんだら取れるよ!」「これは簡単そうだよ」など
アドバイスし合ってました。
ほほえましい光景です(#^^#)
最後が、昨日も盛り上がったすごろく。
昨日やった子がどんどんと進行していってくれます。頼もしい!
楽しい時間が過ごせました♪
そして今日もメダルを獲得。みんな笑顔で帰りました(*^▽^*)
2021.07.22 ゲーム大会1日目2021.07.22
おはようございます。
ハーブです
7月22日(木)
活動:ゲーム大会
いよいよ夏休み♪
今日はゲーム大会です。
まずはトントンずもう。用意したおすもうさんはそれぞれの顔写真入りです。
まるで自分がすもうをとっているよう?!
人差し指でやさしく、両手で力強く、まごの手を使って、
それぞれ色んなやり方でいざ勝負!
たくさん勝つと高得点!次のすごろくゲームへ挑みます
( `―´)ノ
すごろくのマス目には『+50』や『-30』『場所チェンジ』などがあります。
だれが1位?だれが高得点?
わくわくドキドキのゲームで盛り上がりました♪
最後はメダルをもらって大喜びでした(*^▽^*)